【特集】真珠の魅力に迫る

60社以上の真珠企業が出展!ジャパンジュエリーフェア2024

インバウンド消費 - 2023年の訪日外国人旅行消費額が5兆3,065億円に!(2019年比10.2%増)※観光庁発表

増加するインバウンド需要に対応することでその市場拡大が期待される「真珠」。
世界最大のジュエリーイベント「香港ジュエリー&ジェムフェア」において、人気を誇る「ジャパンパールパビリオン」。海外のプロのバイヤーの人気を集めているということは、各国市場の消費者にとっても「パールを購入するなら日本企業から」というイメージが定着しているということを意味します。今年のJJFでは、60社以上の真珠企業が出展します。アコヤ真珠から南洋真珠、ルースから完成品のパールジュエリーまで、幅広い商品展示しますので、ご期待ください。

希少な『特選真珠』の魅力を探る

日本真珠輸出加工組合(PEPCA)

日本が誇るアコヤ真珠。その美しさと希少価値は、他に類を見ない特別な魅力を持っています。その中でも今回は『日本真珠輸出加工組合(PEPCA)』の特選真珠についてご紹介します。ジャパンジュエリーフェアでは、この特別なアコヤ真珠の数々を直接ご覧いただける貴重な機会をご提供します。

品質を超える価値へ

特選真珠を単なる最高品質の真珠と思ってはいませんか?
鑑別機関が発行する上級品鑑定書を凌駕する品質であることは言うまでもありませんが、「中小企業等協同組合法」に基づき1950年に設立された日本真珠輸出加工協同組合(PEPCA)が発行する特選真珠認定書には、運営する団体の権威性という点で品質だけでは語れないブランド価値があります。

コレクターズクオリティ

もちろん品質審査においても、独自性があります。鑑別機関が行う審査は1名ないしは数名で行われますが、PEPCAが行う審査は組合役員が最低6名以上そろわないと実施されません。通常は10名前後の組合役員によって厳正な審査が行われます。また、審査に合格したものは翌日開催される入札会に必ず全てが出品され、その場で万一参加組合員から品質審査における異議申し立てがあれば、再審議に諮られるという厳しいプロセスを経ます。このような公の場で複数のベテラン組合員の目を通してようやく合格できる、まさにコレクターズクオリティというべき品質です。

ジャパンジュエリーフェアで特選真珠を手に取ってご覧になりませんか?

このように極めて稀な商材となっているため、特選真珠の名前を聞いたことがあっても、実際にその称号を持つ商材を見たことがある方は一握りです。
今回、ジャパンジュエリーフェアのPEPCAブースでは、輝かんばかりの特選真珠の数々を見るだけでなく、手に取ってご覧いただける機会を設けました。出品している特選真珠は、その所有企業をご紹介することで、仕入れも可能です。

注目のアコヤ真珠セミナー開催!信頼のブランドと市場動向を解説

過去5年のアコヤ真珠浜揚げ相場推移と将来の生産量見込みから、今後の流通への影響を考察。 35年に渡りジュエリー産業に従事してきた業界人が、特選真珠の発行機関として権威あるPEPCA(日本真珠輸出加工協同組合)理事長の立場で、お客様が信頼できる品質の真珠をどのようにして確保したら良いのかをアドバイスします。 

8月28日(水)14:30-15:30 【逐次通訳日本語⇒中国語】
アコヤ真珠の値動きを読むセミナー 
歴史的な相場の中で何をどう仕入れたら良いか

組合理事長が本音で語ります!

日本真珠輸出加工協同組合(PEPCA) 理事長
(一社)日本ジュエリー協会 前会長
東京真珠(株)代表取締役 
小山 藤太 氏

\簡単登録1分/

2024年8月28日(水)~8月30日(金)
10:00~18:00(最終日は17:00)